2/20有年山城跡のんびりハイキング
山城イベント第1弾。
赤穂市にある有年山城跡へ行ってきました!
直前まで天気予報は雨マークで心配しましたが、
何とかお天気になりました^^
有年公民館で体温測定、準備運動をしたのち、八幡神社へ。
「オー!」と掛け声、いざ城攻めスタートです!
神社では正式なお参りの仕方も教えて頂きました。
今日のイベントが楽しく無事に行えるよう、皆で祈願✨
また、拝殿内の絵馬についても詳しく教えて頂きました!
右の写真の絵馬には当時の大鷹山(有年山城跡)が描かれています。
続いて神社内の石垣にある飾り石。
これはなかなか珍しいものだそう。
ガイドの池本さんは、近隣80箇所以上の神社をくまなく調査されましたが、数か所にしか見られない貴重なものです。
五穀豊穣などを願い、作られたものではないかと推測されます。
見どころたくさんの有年山城跡ですが、標高201mという低山でこれだけアスレチックな感じが味わえるのも魅力のひとつです!
登りやすいよう、地元有志の方によりきれいに整備がなされているので安心です!
また、途中には展望ポイントもあり、休憩も兼ねてガイドの池本さんが景色を見ながら案内して下さいます。
知らなかった事をたくさん知れた!と参加者の方よりご感想頂きました✨
スタートから約1時間、山頂に到着しました✨
晴天のもと、千種川がキラキラと輝き、遠くは家嶋諸島まで見渡す事ができます!
素晴らしいview spotです!
景色を見ながら、地元の東有年自治会様より善哉のお振舞いをして頂きました!
コロナ対策で距離をとり、景色を見ながらお弁当タイム。
善哉が温かく、そして自治会の皆さんとのふれあいも心が温まりました^^
山頂ではガイド池本さんから武田節という歌を教わり、
ガイド池本さんの、いぶし銀の歌声を聴きながら、手拍子や合いの手で楽しみました♪
また、山頂では御城印カードをもらう事ができます!
山頂で景色を見ながら改めて歴史や近隣の山城の事など、解説を聞きました。
山城には以前から興味があったけれど、こんな風に詳しく知る事ができて嬉しい!と言って下さる参加者の方もいて
嬉しかったです^^
皆で記念撮影📷
※ 撮影時のみマスクを外しています
山頂を後に、西側の曲輪へ。
ここには大小幾つかの不思議な穴があいており、
一番大きなものはちょっとびっくりな大きさです。
貯蔵庫に使われていたのでは、と推測されます。
西側からも周辺の景色を望むことができます!
今回、東有年自治会さまからのサプライズイベントとして
陽光という品種の桜を植樹させて頂きました!
プレートに名前を書き、それぞれ植樹した場所に設置。
またこの桜が育ったところを見に来てね、と自治会の皆さん。
すごく素敵なサプライズで、参加者の方も喜んで下さいました^^
桜の季節が来るたびに、有年山城跡で植樹したなぁ、と思い出す事でしょう!
この有年山城跡を、天空の桜のようにして、将来は下からも桜が咲いているところが
見えるようにしたいそうです。本当に素敵です✨
手書きの記念プレートを書いて・・・
グループごとに植樹。土をかけ、水をあげます。大きくなぁれ~✨
保護ネットの取り付け、樹木、道具や水、そしてお善哉の準備も、山頂へ運ぶだけでも大変だったことと思います。
このような体験をさせて下さり、一同感謝、感謝です。
下山しながら、途中にもまだ見どころが。まずは井戸跡です。
こちらは土橋。このような切り立った通路で、1対1の戦いがされていたとか!
有年地区には数多くの古墳があり、この有年山城跡のルート内にも2つの古墳があります。
中でも前方後円墳は、赤穂市内で唯一のものだそうです。
墳の周囲には葺石とみられる石を確認する事ができます!
14:00頃 無事に下山しました!
下りは雪がちらつきましたが、和気あいあいと楽しい1日でした!
今後も不定期ですが、山城を歩くイベントを企画していきます!
ご参加下さいました皆さま、
ご協力頂きました東有年自治会の皆さま、有難うございました✨