山城ガイドツアー 白旗城
白旗城跡は、標高440メートルの急峻な白旗山の山上に位置し、全長470メートルに及ぶ大規模な梯郭式形状を持ち、
東西約560メートル、南北約400メートルの範囲に、本丸、二ノ丸、三ノ丸、櫛橋丸、馬場丸のほか、
土塁や堀切などの遺構が多く残っている貴重な山城です。
平成8年3月24日に感状山城跡(相生市矢野町)・置塩城跡(姫路市夢前町)とともに、
赤松氏城跡として国指定史跡となりました。
難攻不落にあやかって、合格祈願の「落ちない城 白旗城」絵馬をJR山陽線上郡駅前の観光案内所と
赤松公民館で販売しており、山麓には自動販売機(100円玉5枚専用)もあります。
山頂と山麓、智頭急行河野原円心駅に絵馬掛所もあります。
歴史
赤松円心(則村)により建武3年(1336年)に築城された山城で、西国へ敗走する足利尊氏を追う
新田義貞の6万の軍勢をわずか2,000の兵で50日余り防ぎ止めたと言われる難攻不落の名城です。
この働きにより、勢力を盛り返した尊氏は、後に湊川の合戦で楠木正成らに勝利し、室町幕府を開きました。
この時の功績により、円心は播磨国の守護として室町幕府の重鎮となりました。
白旗城は、たつの市新宮町にある城山城(きのやまじょう)とともに赤松氏初期の本城でした。
嘉吉(かきつ)の乱で赤松惣領家が滅んだ後も、赤松氏の重要な拠点として使われ、
南北朝時代から戦国時代(14世紀〜16世紀)にかけて、戦乱の中で白旗城は何度も歴史の舞台に登場しますが、
記録の上では一度も落城したことがありません。
白旗城ガイドツアーの情報
所要時間:300分
難易度: 中級者~上級者
体力:★★★★★
技術:★★★★☆
駐車場:あり
トイレ:山中に一箇所
ツアー料金:2,500円(1人当たり) ※最低催行人数 4人
※2023.1月より料金を改定致しました
お申し込みはこちら
ガイド情報
白旗城ガイドグループ
「落ちない城」と言われた白旗城は赤松氏の中核拠点です。
この城の他にも上郡町を中心に「上郡アルプス」と言われる山々があります。
「天然の要害」としても知られており、登るにはトレッキングシューズがお勧め。
合格祈願絵馬は、上郡町観光案内所や赤松公民館、白旗山麓(赤松登山口)で入手でき、
河野原円心駅、白旗山麓、山頂の3か所に絵馬掛け所が設置されています。