山城ガイドツアー

山城ガイドツアー 坂越浦城・茶臼山城

坂越浦城は標高20メートル、茶臼山城は標高160メートル程度で、山城登山というよりは軽いハイキング感覚で登れます。
坂越浦城は大避(おおさけ)神社の西側にあり、現在は展望広場となっています。

その北側に茶臼山登山口があり、一部未舗装で狭いところもありますが、車で上がることもできます。
茶臼山の頂上は東西27メートル、南北13メートルの平たんな土地が広がっており、いずれも坂越湾を臨む絶景を楽しめます。

歴史

「赤穂郡誌」によると、嘉吉(かきつ)元年(1441年)の嘉吉の乱によって播磨国守護・赤松満祐を滅亡させた山名宗全が
乱の後、赤松残党の逆襲に備えて茶臼山城を築城したとされています。

乱から14年後の享徳4年(1455年)に、赤松満祐の子・教康(のりやす)と甥の則尚(のりひさ)らが
茶臼山城に陣取る山名氏を攻めようとしましたが、あえなく敗れ、やがて自害したと伝えられています。
坂越浦城は赤松惣領家の再興後は、守護代赤松村秀による坂越港支配の拠点となりました。

お申し込みはこちら

お申込はこちらをクリック

ガイドツアーの情報

所要時間:60分
難易度: 初級者
体力:★☆☆☆☆
技術:★☆☆☆☆
駐車場:坂越浦の駐車場利用 バス駐車可
トイレ:坂越浦城にトイレがあります。
ツアー料金:500円(1人当たり) ※最低催行人数 2人

ガイド情報赤穂山城ガイドグループ

高野集落の民家横に「尼子山城跡登山口」の標柱があります。
そこから見落としてしまうような細い道を登っていきます。7合目付近からは岩がちな道が続き、石鳥居が立っています。
山頂には尼子神社の拝殿と「尼子岩」と呼ばれる巨岩があり、戦のときに落とすつもりだったとの伝説が残っています、巨岩の上から瀬戸内海の絶景が望めますよ。

アクセス